さてさて、前回は腹筋トレーニングの仕方を紹介しましたが、もう一つの方法も今回紹介したいと思います。
前回の腹筋殴りトレーニングは見た目痛々しいトレーニングで動的トレーニングになりますね。
今回紹介しますトレーニングは静的トレーニングになります。なので、仕事の合間や家事の途中でも出来るトレーニングです。
私は立ち仕事メインですが、よく仕事中に行っています。
では、何をするかですが、鼻から息を吸います。そして口から10秒ぐらいかけて吐き切ります。しっかりと下腹を意識して行います。
回数は疲れるまでで良いと思いますが、私は10回を3セット、朝昼晩に行います。
この腹筋トレーニングをすると、体幹が鍛えれるので、腰痛にも効果があります。
是非腰痛に悩んでいる方は試してみてください。
本日のポイントは
鼻から吸って口から吐ききる
です。
しっかり体幹を鍛えましょう。
![46歳のチャレンジ [救急救命士]](https://i1.wp.com/kaizounikutai.com/wp-content/uploads/2018/09/cropped-3DBEDCC4-7D47-4C56-B306-88331ECDB4BA-2.jpeg?fit=248%2C270)