東海道と山陽の分岐点です。

東海道と山陽の分岐点です。

早いもので、もう3月。
なので、描いてみました。

どんどん、暖かくなってます。
良いですねー!
仕事の帰りに大学まで、その道中で見かけた「梅花」

良い匂いしました。
めちゃウマワンタン麺。
その名も「新生軒」

。
昨日に引き続き、講習です。
最終日ですが、付箋が訳分からなくなりました(笑)

昼から考査。
大丈夫か?
2日目です。
第1種の時もそうだったんやけど、付箋が半端ないっす。
初日開始時、

初日終了時、

でも、これが無いと3日目の考査が合格出来ないし、つけ過ぎても探せないし、微妙。
後2日あるし、つけ過ぎた感 満載。
今日から3日間、第2種消防設備点検資格者の講習です。第1種は昨年受講して免状はもらえたから今度は第2種。


3日目は試験あるから居眠り禁物なんで、大変です。
今日は姫路城マラソンです。暑くなく、寒くなく、走り易いと思います。


私は走りませんが。
救護ボランティアで毎年参加してます。

往路は、4km付近。
復路は39.5km付近。
ランナーさん、頑張ってください。
スタッフさん、ご苦労様です。
姫路に来たら駅そば、美味いっすよ!

オツカレンコンです。

昨日違和感があった左下腿、今日は普通に戻りました。
これで、明日の姫路城マラソン大丈夫!
救護ボランティアやけど(笑)
今日もジョギングをしましたが天気が良過ぎて大量の汗。
5kmぐらいの所で左下腿に違和感。
大事をとって歩いて帰る事にしました。
汗かき過ぎたからかな。
反省です。
運動時は水分補給忘れずに!